令和7年1月18日 開催「高齢者の皮膚トラブルについて」の講演会
空気がとても乾燥して日本海側では豪雪だそうです。そしてインフルエンザが猛威をふるっているようですが皆さまは体調など壊していないでしょうか? ところで1月18日の土曜日は 「高齢者の皮膚トラブル」についての講演会が船橋市浜… 続きを読む
空気がとても乾燥して日本海側では豪雪だそうです。そしてインフルエンザが猛威をふるっているようですが皆さまは体調など壊していないでしょうか? ところで1月18日の土曜日は 「高齢者の皮膚トラブル」についての講演会が船橋市浜… 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くの方々に支えられ、無事に一年を終えることができました。 本年も、皆様の健康と幸せを第一に考え、より一層の努力をしてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 公益社団法… 続きを読む
令和6年12月7日(土) 16:30より 勤労市民センター(地下ロビー)にて「福祉・介護・医療の無料相談会」を開催します。 もしも、親や身近な人、あるいは自分自身が認知症になったらどうしよう…」そんな不安を抱いたことはあ… 続きを読む
令和6年11月9日 14:00より船橋海神公民館にて「高齢者の泌尿器疾患」の講演会を開催します。 専門の先生が高齢者の排泄管理について詳しくお話しをして下さいます。 誰しも日常で欠かすことのできない排泄のことですが相談し… 続きを読む
10月というのに暑いですね。今日も夏日ですね・・・ 都心の夏日が16日で150日を越えたとのこと。一年が365日ですからすごい長い期間が夏なんですね 9月26日(土曜日)「リウマチ」についての講演会を行います。 板倉病院… 続きを読む
令和6年9月21日から能登半島を中心に発生した豪雨災害の被害に遭われた皆さま、ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 被災地の1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 さて船橋市の委託事業として… 続きを読む
暑さのピークは過ぎたものの残暑が厳しいですね。秋🍂はそこまでやって来ているのでしょうか? さてさて今週の土曜日9月21日に「心不全❤️🩹について」の講演会を行います。寒くなると増えるのが心臓の病気ですよね? 今回は医師… 続きを読む
公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団の助成による基調講演会とシンポジウムを開催いたします。 基調講演は船橋市にあります、「つばさ在宅クリニック」の医師、永島徳人先生にお願いをしており「在宅での看取りと多職種連携」と題した… 続きを読む
先日の台風1号の影響の悪天候は大変でしたね🌀そして今年は例年より梅雨入りが遅れているそうです🐸 なんだか空模様がパッとしないですね・・・ さて今年度、第一回目の講演会.相談会のテーマは「パーキンソン病」についてです。 6… 続きを読む
毎年人気の「訪問診療について」の講演会と相談会を二和公民館で下記の通りで行います。 訪問の医師は板倉病院様から久野慎一先生を 歯科医師はいいじま歯科様から飯島美智子先生を 薬剤師はくすりの福太郎様から伊藤美奈子先生をお呼… 続きを読む